念願のGoogle Adsense審査を通過したぞ

スポンサーリンク

ぶっちゃけもうほぼ諦めていたGoogle Adsenseの審査を、ついに通過したのでやったことを纏めてみる。

まずはよく見る話というか、審査落ちるまでに実践していたこと

  • 大体1000文字前後の記事を定期的にアップする
  • コピペコンテンツとか、自動作成コンテンツを作らない
  • 余所のサイトからURL直リンで画像貼るとかしない

とりあえず気をつけていたのはこれぐらい。
が、これだけだと無事審査が通らなかったのである。

審査通過する直前にやっていたこと

  • 落ちるまでに実践してたことは当然やる
  • 更新頻度を上げた
    • 12月から1月末まで、できるだけ1週間に1回(年末年始3週更新してないけど)
    • 通過までの直近、ほぼ毎日記事をあげてた
  • プロフィールの作成とか、Wordpress側の整備をちょろっとした

ここからが本当に重要そうだった奴

たぶんこれが原因だろうってのが幾つかあるので、それの解説をする。

そもそも確認コードがGoogle Adsenseの審査側から見えてなかった

最近Google Adsenseの審査申し込みが賢くなったことで分かったことである。

審査申し込み前にコードを貼る→審査という流れなのだが、昔と違って今はコードが埋め込まれているか確認をしてくれるようになった。
結果、この時点でコードが入ってない扱いになっていたことが判明する。

見えてなかったときの確認コードの入れ方は、Wordpressのテーマを弄り<head></head>タグの間に入れていた。
ソースを確認しても見えていた。
が、Google Adsenseさんからは見えていなかったのである。

解決方法:掲載場所を変更してみた

サイドバーウィジェットにテキストとして追加した結果、無事見えるようになったようです。

ただ、これだけでは審査に通過することはありませんでした。

試しに投稿本文下に確認コードを入れてみたら、認識されなかった

試しにウィジェットの投稿本文下に同様にいれてみたのですが、この場合認識されませんでした。

え、まさかブログ部分みえてないの・・・?と思い焦って対応を始める等。

解決方法?:パーマリンクを変更してみた

これが解決方法になったのか実は検証してません。
する前に通ってしまったので・・・

デフォルトのまま運用していたのですが、それが原因か?と思ったので変更をしてみました。

■デフォルト

■変更後

実際これが決め手になったのかは不明です。
が、僕がやった対応はここまでです。


この手の話でググったときよく出てくるけど間違ってそうな情報

僕を含めて結構Google Adsenseの審査で落ちてる人がいるようで、まとめはかなり出てきます。
ただ信憑性が無い情報も大量にでてくるので、その中から気になった奴だけ自分がやったことベースで否定していきましょう。

画像を使わない

普通に使っても問題なさそうです。
過去記事見て貰ってるかわかりませんが、使ってる場所は使ってますし、逆に使ってないときは全然ですが、まあ気にしないで問題無いかと思います。

さすがに限度があるというか、文字がそもそもなかったらアレですが。

再審査は時間をおいてからやる

はい。これ絶対間違いです。

普通に送りまくりました。

トライ&エラーの精神で行きましょう。

この情報が少しでも役に立てればということで残しておきます。
頑張ってください。

スポンサーリンク

雑記

Posted by ならこ