Anthemの為にOrigin Access Premierを続けるかどうかという話
先に結論から書くと
次回の更新は見送る予定です。
理由その1:『完成されたゲームではなかった』
Anthemはまだ未完成のゲームだった。
夏頃に話があった「Anthemは発売日から『完成されたゲーム』になる」
これは正直誇大広告だった。
『Anthem』は発売日から「完成」されたゲームになる
その後もコンテンツはたくさんやってくる
ストーリークリアまでは良かった。
今後の拡張も気になる雰囲気もあった。
問題はエンドコンテンツとなる、トレハン要素。
最近ゴミドロップが出なくなる修正が入った物の、相変わらずのドロップ率(レジェンダリーはほぼ出ない)
ランダム要素がないので、ずっと同じストロングホールドに潜ることになる。
ボスも現状3体しか居ないのも・・・。
更には最適解がスカーズ神殿でボスまで行かずに箱を2個開けるまでやって抜けることとか言われる始末。
Anthemの改善点については、DiabloIIIでシニア・ゲームデザイナーをしていた人が指摘しているので、正直この周りが全部改善されるとようやく『完成されたゲーム』になるという感想。
『Anthem』のハクスラ要素はどうすれば改善できるのか。『Diablo III』 の元ゲームデザイナーが5つの項目にわけて改善案を提示 | AUTOMATON
【UPDATE 2019/03/01 12:40】 『Anthem』にて2月28日に配信された 最新アップデート により、装備品に適切でないインスクリプション(刻印)が付与されないよう、仕様が変更された。 【原文 2019/02/27 17:00】 Electronic Arts/BioWareの最新作として注目を浴びたアクションRPG『 Anthem 』。同作は『Destiny』『Tom …
ちなみに僕が持っている唯一のレジェンダリー装備はこれ(3/1パッチ前にドロップ)

とはいえ、色々改善が着々とされているので、数ヶ月後には良い物になっているだろうという予想。
良い者になったらまたOrigin Access Premierに入会するか、セールになったら買ってもいいかな?ぐらいには思ってる。
理由その2:ソシャゲ忙しすぎる問題
グラブル:5周年で半額やらなにやらで忙しい。
FGO:BBちゃんの為に忙しい。
ドラガリ:毎日脳死
ロマサガRS:脳死
プリコネ:脳死
黒い砂漠Mobile:なんか地味に楽しくなっちゃった。
これからLineageMもくるしよ・・・。ちょっと忙しいな?
完成されたゲームになるまでは、正直置いといても良いと思った。
理由その3:思ったより周りにプレイヤーがいなかった
元々やっていた仲間内だと、みんな理由その2でやる時間が取れない。
では他は?となると、やってる人が居なかった。
なんてこったい。
もうちょっと話題の新作になるかとおもったが、EAが相変わらず広告周りケチってるのか対した話題になった感じもない。
更には今月Division2まで出る。同じ系のゲームじゃねえか!
EAはちょいちょいマーケ周りで失敗するよね・・・。
なんか最近思った以上にゲーマーと呼べる人が居なくなってきた感もある。
ソシャゲーマーは多いんだけどさ・・・。
というわけで
今月の継続は見送りとした次第。
ただゲームとしては面白いし、トレハン要素とかが改善された『完成されたゲーム』になったら遊びたくはあるので、今後に期待はしている。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません